|
冴 (さえ) 最上柄 大苗 花無し GR1 |
 |
価格:38,000円
若葉3枚葉(35cm・32cm・31cmで形成)
白の縞柄状と白散り斑のコンビネーション柄
葉面をほぼ柄で埋めつくし綺麗
葉幅もあり作り易い品種で
自然種タカネの最上柄です
(5号プラ鉢植えにてのお届け)
※ 株写真は令和4年 10/7撮影分
売り切れました |
|
無名・紺縞 (むめい・こんじま) 上柄 大苗 花無し GR2 |
 |
価格:25,000円
バルブ→若葉29cmの2枚葉
(葉先に極微小の葉切れがあります)
自然種ジエビネの未登録品
緑色と濃緑色の幅広棒状縞柄
出芽時は白緑色で柄を発し
今時期で柄色が完成する
柄暗みのない安定した柄を発す希少品です
(5号プラ鉢植えにてのお届け)
※ 株写真は令和4年 10/7撮影分
ご注文の受付を終了いたしました |
|
無名・キエビネ系の縞 上柄 大苗 花無し GR5 |
 |
価格:20,000円
若葉43cmの3枚葉
(内、一枚葉に黒点が少しあります)
自然種キエビネかタカネの白縞柄品
キエビネにしては葉肉があるため
タカネの血筋も見受けられますのでキエビネ系と表記
花はキエビネに近い感じで黄色一色花となります
当園が昔から保有しております株の増え株未登録品
(5号プラ鉢植えにてのお届け)
※ 株写真は令和4年 10/7撮影分
売り切れました |
|
王冠の紺覆輪葉 (おうかんのこんぷくりんば) 上柄 大苗 花無し GR4 |
 |
価格:20,000円
若葉3枚葉(33cm・30cm・12cmで形成)
「王冠」の柄物
花も花茎色も王冠と同じくオール黄色となります
大昔イネさんがお持ちで
通称「イネ王冠」と云われのある品
緑の縁取りが黄色の葉面をカバーしてくれるため
王冠よりは葉保ちがよいようです
(5号プラ鉢植えにてのお届け)
※ 株写真は令和4年 10/7撮影分
売り切れました |
|
無名・ヒゼンの霜降り柄 上柄 大苗 花無し GR3 |
 |
価格:16,000円
バルブ→若葉32cm3枚葉
自然種ヒゼンの上柄品
葉面約半分に霜降り柄を発す珍品
花は淡いピンク紫色となります
出芽の時期は真っ白い葉で発芽し綺麗
夏の暑さにも冬の寒さにも強いようです
(4.5号プラ鉢植えにてのお届け)
※ 株写真は令和4年 10/7撮影分
ご注文の受付を終了いたしました |
|
国 宝 (こくほう) 上柄 大苗 花無し GR6 |
 |
価格:20,000円
若葉3枚葉(26cm・26cm・22cmで形成)
自然種ジエビネの柄物
茎元近くから柄を発す白の棒状縞柄
最上柄ともなると白の縞幅が太くなり見事です
コンパクトに仕上がるタイプで
ジエビネにつきこの葉丈でも大苗となります
(4.5号プラ鉢植えにてのお届け)
※ 株写真は令和4年 10/7撮影分
ご注文の受付を終了いたしました |
|
注) 斑入り商品は本来、斑の芸を楽しむ分野となります
大苗表記でも葉緑素が少なく元々花芽を形成しにくい特性となる為、
次春開花は見込めない上でのご注文をお願い申し上げます |
|
|
|
|
|